子どもの見方を少し変えてみませんか?

子どもを褒める際に「短所や欠点に対して寛容になりましょう」と言われることがあります。例えば、A君がすごく勉強のできる子どもであったとすると、多くの大人は、「勉強ができてすごいね。また100点取ったの」などのように言って褒めます。一方で、テスト…

年長児による花壇の植え替え

春に植えた花の花期が終わりになったので、花壇の植え替えを行うことにしました。 昨年に引き続き、園庭の花壇は年長児が自分たちで花を選び、そして植え替えます。 私たち保育者はまさに援助をする役割です。 今年は、パンジー、ノースポール、アリッサムに…

バスの非常ボタン説明

本日、3台のバスに取り付けた、非常ボタンの説明を3歳以上の全園児に行いました。 実際にバスに乗って、どこに非常ボタンがあるのか、そして、どのような時にそのボタンを押すのかを先生から教えてもらいました。 もしもの時のために、先生から使い方の説…

落葉拾い&自然物遊び

先週の金曜日に、星のブランコに行って、落葉拾い&自然物遊びをしてきました。 この取り組みは、やまなみ自然活動プログラムの一環として、今年度より実施しています。 星のブランコの斜面を貸切って、自然あそびができるような環境を整えました。このよう…

輪になってあそぼう

2年間の中断を経て、ようやく子育て支援を、少しずつ再開しています。 しかしながら、以前のようにはできるのは、まだまだ先になりそうです。 明日、久しぶりの「輪になってあそぼう」を開催しますが、以前と比べて人数は1/3程度で予約制にしています。 地域…

造形研修をおこないました

12月27日に今年度最後の園内研修を行いました。 今年最後は造形研修で、和歌山大学の丁子先生にお越しいただき、みっちりとご指導をいただきました。 造形あそびの実技研修としておこなったため、実際に素材を前に、参加者一人一人が考え、皆の前で発表した…

素敵な手紙をもらいました!

今日は卒園式でした。一人ひとりに卒園証書を渡しましたが、その時にいろいろな子ども達の表情と出会いました。真剣な面持ちの子どもや涙でうるうるしている子ども、ニコニコとしている子どもなど、さまざまでした。証書を渡しながら、子ども達が入園したと…